コンテンツへスキップ
ホーム » 80年代 » 80年代に流行ったバイク

80年代に流行ったバイク

    80年代に流行ったバイクの特徴

    高校生から卒業したくらいでバイクを乗りたかったけど変えなくて悔しかったのが懐かしいですね。バイクが急に街の中に増えてきて、見るたびにいいなぁとため息が出ていたものです。
    80年代のバイクは、空冷エンジンが主流で今では当たり前になっている水冷エンジンはまだ珍しかったです。今では考えられませんがプラスチックパーツを多用していたことも特徴の一つですね。
    当時は、アメリカンスタイルやクルーザーバイク、スポーツタイプなど大型から小型まで、多様な車種が発売されていました。流行のバイクには、ホンダの「スーパーカブ」、ヤマハの「セロー」、カワサキの「GPz900R」、スズキの「GSX-R750」などがあります。80年代のバイクは、スピードとデザイン性を追求するようなムーブメントがあり、今でも多くのバイクファンに愛されていますよ。むしろ中年層になっているこの当時の若者たちは、今になって憧れだったバイクをカスタマイズしたり仲間たちとツーリングをしたり楽しんでいるようです。

    80年代に流行ったバイクが人気になった理由

    80年代に流行ったバイクは、オイルショックで原油価格が高くなったタイミングで低燃費かつ低価格であることから需要が高まりました。
    当時は電車やバスなどの公共交通機関の整備が進んでいなかったため、車より燃費が良く安く購入できるバイクは自由に移動できる手段として注目されました。
    若者からもバイクは魅力的でカッコいいイメージがあり、むしろ憧れに近い感じでした。特に、80年代では尾崎豊が流行ったこともあり、それに合わせたファッションやライフスタイルが若者たちの間で広がりました。盗んだバイクで走り出す~という歌詞も衝撃でしたが、若者のバイク愛に火を付けるきっかけになったのかもしれませんね。

    80年代に流行ったバイクのその後

    80年代はもっともバイクが売れていた時代で、1983年には328万5000台という二輪車の販売台数を記録しています。ホンダ・VT250Fやヤマハ・RZ250R、スズキ・RG250ガンマなどその頃爆売れしたバイクは約40年経った現在も高騰していて、その人気は落ちてはいないのです。あの頃のバイクブームが再熱してきているという話もありますので、あの頃からずっと大事に使ってきたバイクが眠っているなら今が売り時かもしれないですし、逆に今が探し時かもしれません。バイクに関するおすすめのサイトはこちら▶バイク買取バイクワン